未来ショッピング for SDGs
PROSPERITY

『未来ショッピング for SDGs』とは?SDGs達成のために作られた商品をクラウドファンディング支援で買おう

『未来ショッピング for SDGs』は『未来ショッピング』から派生したサービスで、SDGsを推進・達成するアイデアを現実化する企業や団体を賛同しています。フェアトレード実現のために誕生したオランダ市場で売上シェアNo.1のチョコレートや、フードロスを無くすために考案された愛媛県農家さんのピクルスなど、SDGs達成のために作られた商品を購入することができます。

未来ショッピング for SDGsを紹介したいと思います。こちらは元々ある『未来ショッピング』から派生したサービスで、クラウドファンディングサイトとなっています。
支援した方には支援相当の商品が貰え、中にはここでしか手に入らない物もあります。

世界は、かつてない変化の中にあります。 あらゆる人の暮らしを脅かす健康の危機。燃料、食、水資源の減少。 地球環境の持続。ジェンダー、教育、貧困、働き方といった社会課題。 今、そしてこの先、我々は、そのすべてに直面します。 必要なのは、10年後、20年後、100年後さえ見すえた解決策。 アイデアには無限の価値があります。そしてその価値は、実現してこそ。 常識を覆し、新しいVisionを語る場を。 次代を拓く発想と技術に、その意志に、共感する同志を集めたい。 起案者の描く未来図に、企業の、個人の、支援という実現力を。 新しい時代に求められる持続可能な経済発展と 成長の姿を、共に描き、創り出す。 ここは、起案者と支援者のための未来共創プラットフォーム。 一つのアイデアが、一人ひとりの購入が、未来を変える可能性になります。
本革アイテムのセミオーダーブランド「JOGGO」を展開するジョッゴ株式会社は貧困、差別や偏見、環境問題などの社会問題を「ソーシャルビジネス」を通じて解決することに挑戦している株式会社ボーダレス・ジャパンのグループ企業です。
シンプルだけれど愛着の持てるデザインへのこだわりと、高品質で丁寧に縫製したJOGGOの商品をお客様に提供することを通じ、私たちのミッション「『誇り』を持てる仕事の選択肢をすべての人に」の実現を目指します。
今回のご支援金はバングラデシュでの更なる雇用創出、職人の育成に使用致します。

トートバッグは王道デザインのなかにもアクセントカラーで大人の遊び心を。便利なサコッシュ付き。

どんなスタイルの方でも合う王道のデザインの中に、使いやすさやこだわりがたっぷり詰まったJOGGOのトートバッグ。サコッシュがついていて用途もたくさん。更にエンボス加工された革は未来ショッピング限定。ここでしか買えない商品をお見逃しなく!

高級グレードの本革
素材は本革。それもグレードの高い牛革を使用しているので、長持ちします。更にエンボス加工された革を使用しているため、高級感のある見た目だけでなく汚れや傷が目立ちにくいのもポイント!


熟練職人のものづくり
JOGGOの製品は全て自社工場で縫製・製作・検品まで一貫して行っています。
現在までに35万点もの製作実績があります。職人達の確かな技術に加え、細部の仕上げまでこだわって一つひとつ丁寧に製作している為、検品落ち率も4%を切っています。
また、製品はすべて工場内で検品を行っています。縫製前と縫製後の検品を実施後、別部屋にて検品、そして最終検品と計4回の厳しいチェックを通っています。これにより、日本での検品時の不良率の減少にも繋がっています。


名入れも可能!
サコッシュの内側にお名前やイニシャルを無料で刻印することができます(最大12文字)。色はゴールド、シルバー、型押しの3種類から選択。すべてハンドメイドで刻印しています。

Tony's Chocolonelyの誕生
2003年、オランダ人ジャーナリストのトゥーン・ファン・デコーケン(英語名トニー)氏は、以前から問題視されていた、カカオ業界での違法な児童労働や強制労働の状況が、いまだに何も変わっていないことに愕然としました。

トニー氏は、自らあらゆるメーカーのチョコレートを食べ、「カカオ業界の状況を知りながら、チョコレートを食べている私は犯罪者同然だ」と自分自身を訴えるために、裁判所へ届け出を出しました。
判決は不起訴となったが、「このままだと何も変わらない。そうであれば自分が、公正に取引されたカカオだけを使用したチョコレートを作ればいいのではないか」という考えから、2005年にTony's Chocolonelyが誕生しました。

今ではヨーロッパはもちろん、アメリカやアジアなど、世界26カ国で販売されています(2020年現在)。

2018年には、オランダ市場で売上シェアNo.1ブランドとなりました。
ポップなパッケージデザインが印象的ですが、可愛らしい甘いチョコレートの裏側に、ビターな現実があることをTony's Chocolonelyはお客様へ伝えています。

Tony's Chocolonelyの特徴
一般的に販売されているチョコレートと違い、Tony's Chocolonelyのチョコレートは割れ目が均等に入っていません。それは、違法な労働や利益の搾取が行われている、カカオ産業やチョコレート産業での不平等な実態を、このチョコレートに表しているためです。

家族や友人など、チョコレートを割ってシェアをする時にも話のネタの1つになります。このような裏側があることを知っていただくことも、Tony's Chocolonelyのミッションに繋がっていきます。

もう1つ、この不均等は割れ目の中には、世界最大のカカオ生産国である西アフリカの地形もかたどられています。

カカオ以外の原料もフェアトレードにこだわっています!
現在の取り扱い商品に使用している、「カカオ」「砂糖」「はちみつ」に関してはフェアトレード認証原料を使用しています。

商品によって含有率は異なりますが、多いもので全原材料中の99%がフェアトレードの原料です。
※「カカオ」「砂糖」は全商品、「はちみつ」はアーモンドハニーヌガーが対象となります。


Tony's Chocolonelyでは、「トニーズ・プレミアム」という独自の資金提供を農家に行っており、貧困から抜け出せない農家の人々の手助けをしています。
資金の使い道は農家が決めることができ、家を建てる方もいれば、次世代を育てるための農業支援に使用する方など、使い道は様々です。

商品について
①Tony's Chocolonely ミルクチョコレート
 定番のミルクチョコレート。2005年にTony's Chocolonelyが一番最初に製造したチョコレートです。Tony's Chocolonelyの目指す「強制労働者ゼロ」の願いを込めて、真っ赤な包装を使用しています。

②Tony's Chocolonely ミルクチョコレートキャラメルシーソルト
 ミルクチョコレートにキャラメルとシーソルトフレークを加えた、甘塩っぱいチョコレート。Tony's Chocolonelyが世界に誇るベストセラー商品です。

③Tony's Chocolonely 32%ミルクチョコレート アーモンドハニーヌガー
 クリーミーなミルクチョコレートに蜂蜜とアーモンドヌガーが入ったチョコレート。カカオ32%。発売当初は期間限定商品でしたが、人気のためレギュラー商品になりました。

④Tony's Chocolonely ミルクチョコレートヘーゼルナッツ
 ミルクチョコレートとヘーゼルナッツを合わせたチョコレート。ごろっと入ったヘーゼルナッツの食感を楽しむことができます。

農家さんとお酢屋さんとコラボしたピクルス
MIKAWAYAのフードロスを無くそうシリーズの第2弾として、愛媛県の農家さんと一緒に、ピクルスを作成しました。味と品質はそのまま、出荷できない規格外の国産果物や国産野菜ををふんだんに使用しています。お酢にもこだわり、愛媛県新居浜で昔ながらの製法でこだわって作られた一梅酢のお酢を使用し、果物と野菜でお酢の調合を変えています。野菜のお酢は甘味を持たせている反面、果物のお酢は甘味をおさえて、バランス良く仕上がるようにしています。こだわり抜いた国産、無添加のピクルスをぜひご自宅でお楽しみください。


色々な食べ方ができる MIKAWAYAのピクルス

そのまま食べられるので、忙しい朝に並べて盛り付けるだけでもおしゃれな一品に。サラダに少し加えたりサンドイッチに加えても、アクセントが加わってワンランク上の食事に。


OCファームの たまねぎピクルス

ピクルスでは定番のたまねぎピクルスも、 製法から拘られた玉ねぎを使い、うまみたっぷりの玉ねぎピクルスに仕上げています。OCファームは、有機肥料を使った土づくりを目指し、農業・化学肥料の使用を必要最低限にしています。海水、焼酎かす、ビール酵母を畑毎に見合った量を濃度と調整して入れ、自然の力で畑内の微生物を元気にしていく土づくりを実践しています。海水には防虫効果があり、減農の役割もあります。
海水をつかうことによってミネラルを含んだうまみと甘みのある玉ねぎになりました。


あいさい農園 の 紅くるり大根ピクルス

色鮮やかな赤が特徴的な紅くるり大根は、あいさい農園の安見さんが、農薬を一切使用せず、有機質肥料のみで作っています。(平成27年に有機JAS認定)
べにくるり大根は普通の大根の10倍の抗酸化力があると言われており、健康にも良いと話題です。


上岡農園の かきピクルス

内子町の上岡農園では独自の平棚栽培により刀根柿、富士柿、富有柿、かずさ柿などを栽培しています。ピクルスに使用するかずさ柿は晩成の甘柿で高い糖度と、しゃきっとした食感が特徴の全国でもほとんど栽培されていない希少種。かずさ柿は春まで食べられる大変珍しい品種です。


尾上農園の キウイピクルス

キウイ生産も日本一の愛媛県。キウイは追熟が難しいと言われています。(追熟とは、果物などを収穫後、一定期間置くことで、甘さを増したり果肉をやわらかくする処理のこと)
尾上農園にはプロの視点と経験から、グリーンキウイのヘイワードを完熟な糖度の乗った状態まで追熟していただき、その一番おいしい状態のままピクルスにしあげます。


寺尾果樹園の みかんピクルス

四国中央市天満地区で100年の歴史を持つ寺尾果樹園は10種以上の柑橘を栽培。気候風土に合った柑橘を、「うまい・安心・安全」を心掛けて、毎日育ています。その温州みかんをピクルスで味わっていただきたいです。


ふじぶどう園の ぶどうピクルス

ふじぶどう園は愛媛県屈指のぶどうの生産地内子町で巨峰・ピオーネ・シャインマスカット・瀬戸ジャイアンツ等のぶどうを作り、観光農園を手がけるとともに、自身のぶどうで造るワイナリーも併設。地元内子町の農業に大きく貢献しています。


マルエイ農園の ブロッコリーピクルス

地元JAのブロッコリー部会長を務め、東温市で米、麦、玉ねぎ、ブロッコリーを栽培する越智栄一さん。今回、ピクルスに提供してもらうのはブロッコリー。旬は10月から6月までで、重信川が運んでくれた肥沃な土壌で美味しいブロッコリーが育ちます。


ゆめゆめ農研の きゅうりピクルス

ゆめゆめ農研は気候や天候に左右されず、年中作業ができるハウスにこだわり、きゅうり一筋、一年を通じて栽培をしています。その育てるきゅうりはハウス内で気温や水分をしっかり管理し、すべて手作業で収穫されています。

 

出荷規格の野菜とフードロス、私たちができること

出荷規格外とは
農家さんは栽培した作物を出荷規格に沿って出荷し、私たちは出荷規格をクリアした野菜や果物をお店で購入しています。
今は、出荷規格外の野菜や果物を農家さんがネットで直接消費者に販売したりする機会も増えてきましたが、消費できなかったり、直接消費者に販売できないものは廃棄されることも多いのが現実です。(野菜や果物の一部は使用できるが、使用できない部分もあるなどという場合は、消費者への直接販売にたどりつかないことも多くあります。生理落下した作物、トウダチしてしまった商品など。)
日本では、生産量のおよそ20%が規格外野菜だというデータもでています。

「誰ひとり取り残さない社会」は、ひとりがつくるものではなく、あらゆる人が共創することで叶うもの。力を合わせ、知恵を出し、支え合う。そのための共創プラットフォームとして、未来ショッピングは、SDGsに貢献する新技術・新素材を活用したプロジェクトの目標金額の半額を支援するスポンサーサポート制度「マッチングプロジェクト」を通してSDGs達成に取り組む意志を持つ企業・団体と、社会課題の解決に挑むinnovatorを支援します。

個人支援者から

目標金額の半額が支援された場合

残りの半額を企業が支援