SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE〜未来都市シブヤのゴミをなくせ!〜
PROSPERITY

街歩きしながらSDGsにちょっと関心を!新ブランド「トライアド」のリアル謎解きイベント「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE」がクラウドファンディング100%達成!

IoT技術を活かしたエンタメコンテンツを企画開発するAXELLは、2022年に立ち上げた新謎解きブランド「トライアド」による第1弾イベント「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE~未来都市シブヤのゴミをなくせ!~」を2022年3月26日(土)より2年間開催。

イベントに先駆けて実施中の応援クラウドファンディングが目標を達成いたしました!イベントアンバサダーを担当する俳優のサイン入り謎解きキットが入手できるキャンペーンや、クラウドファンディングストレッチゴールを達成すると追加の謎問題がグッズにプリントされる企画も進行中です。

「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE」公式サイト:https://axell.tokyo/event/shibuya-gomi-zero-future.html



AXELL株式会社は「テクノロジーの力で遊びをもっと面白くする」をスローガンにIoT技術を活用したスマートけん玉の開発、渋谷にてけん玉で遊べるバーや公式大会の運営等を行ってきました。新ブランド「トライアド」による今回の渋谷謎解きイベントを皮切りに謎解きコンテンツに進出、今後これまでの技術を活かした新コンテンツ「IoT謎解き」の展開も予定しております。



3月26日(土)スタートの「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE 〜未来都市シブヤのゴミをなくせ!〜」の注目ポイントはこちら!
① 謎解きキット×スマートフォン×街にあるヒントを探しながらゴールを目指そう!
② 謎解きしながら渋谷観光!商業施設、飲食店など様々なスポットをルートとして設定。
③ 謎をクリアした時、社会問題についてちょっと意識?!

① 謎解きキット×スマートフォン×街にあるヒントを探しながらゴールを目指そう!
参加者自身が主人公となり、渋谷の街のさまざまな場所をめぐってゴールを目指す謎解きイベントです。専用謎解きキットはJR渋谷駅ハチ公広場の観光案内所「SHIBU HACHI BOX」内のディスカウントチケットショップ「TKTS渋谷」など渋谷駅周辺で入手可能。実際の渋谷の街にあるヒントを探してキットに書かれた謎を解き、スマートフォンの専用サイトに答えを入力しつつ進んでいきます。

② 謎解きしながら渋谷観光!
イベントは探索可能時間内であれば、自分の好きな時間に回ることができます。探索ルートとして渋谷の様々な施設が参加しているため、食べ歩きや観光しながら謎解きを楽しむことができます。この季節には桜を楽しめるルートも。普段渋谷に足を運ぶことが無い方はこの機会に是非渋谷の街の魅力に触れてみてください!

③ 謎をクリアした時、社会問題についてちょっと意識?!
渋谷をはじめ様々な街で起こっている様々なゴミ問題。今回の謎解きストーリーの舞台は未来都市シブヤ。シブヤの街を綺麗にしてくれている清掃ロボットとドローンがある日暴走!このままでは街がゴミであふれ、機能停止してしまう…。主人公であるあなたは実際の渋谷の街を歩き回りながら暴走の原因を解き明かし、シブヤの秩序を取り戻さなければなりません。今回の謎問題では、SDGs〜ゴミ問題に関連するワードも散りばめられています。楽しみながら全ての謎を解くことで「普段の生活の中でゴミを減らしてみよう」という小さな意識が芽生えるきっかけとなることを願っています。



本イベント内で配布するオリジナルゴミ袋とオリジナル軍手を制作するクラウドファンディングは、第一目標である30万を達成いたしました!さらにストレッチゴールの100万円を達成すると、リターン品の「オリジナル軍手」のデザインがアップグレード。謎制作のタカラッシュによるエクストラ謎がプリントされ、本イベントをより楽しむことができます。

クラウドファンディングページ:https://kibidango.com/2100

舞台等で活躍する俳優のはぎのりなさん、藤野あさひさん、岡本芽子さんが「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE」を応援するスペシャルアンバサダーに就任。クラウドファンディングにご支援いただくと、各アンバサダーのサイン入りキットが届くキャンペーンを開催中です。

★サイン入りキット条件★
(1)トライアドのTwitterアカウントをフォロー
https://twitter.com/triadnazo
(2)アンバサダー就任ツイートをリツイート
https://twitter.com/triadnazo/status/1500765846196854787
(3)クラウドファンディングにて謎解きキットと軍手をご支援いただく
※応援メッセージ記入欄に「サインを希望するアンバサダーの名前」をご記入ください。謎解きキットと軍手の購入が分かれる場合は両方にお願いします。
※既にご支援いただいている方は、支援プランが分かるメールのスクリーンショットとともに、アンバサダーキャンペーン参加ご希望の旨をトライアドTwitterアカウントまでダイレクトメッセージにてご連絡をお願いいたします。

キャンペーン詳細:https://kibidango.com/project/2100/action/14325

実施日と期間:2022年3月26日(土)から2024年3月24日(日)の2年間
開催場所 :渋谷駅周辺
参加費 :2,000円(税込)
謎解きの時間:2~3時間程度
企画 :トライアド(TRIAD)
謎制作 :株式会社タカラッシュ
探索可能時間:10:00〜19:00
後援 :渋谷区観光協会、タカラトミー



TKTS渋谷
東京都渋谷区渋谷区道玄坂2丁目1-1 SHIBU HACHI BOX内
JR渋谷駅A8番出口横
営業時間14:00〜19:00

PickUpランキン 渋谷ちかみち(キット販売は2022年6月まで)
東京都渋谷区道玄坂1-1-1
東急・東京メトロ半蔵門線渋谷駅構内 地下2階コンコース ハチ公改札前
営業時間 平日・11:00~21:00/土日祝・10:00~20:00
※都合により変更する可能性がございます。詳しくはTwitter(@rkrq_press) をご確認ください。



謎製作パートナーとなる株式会社タカラッシュは、2001年4月<日本で唯一の宝探し専門会社>として発足。 30万人を超える会員を保有し、累計参加者数1,000万人超のリアル宝探しは、「困難に立ち向かい、自らの手で宝を見つけ出す」という成功体験を通じて非日常的な感動が味わえる、唯一無二の体験型プログラムです。 
オフィシャルサイト:https://huntersvillage.jp/



「TRIAD/トライアド」はリアル謎解きイベントという方法で、社会問題に対する気付きや考えるきっかけを、楽しみながら提案していく社会派謎解きブランドです。
テクノロジー、社会問題、謎解きを掛け合わせ、新しい謎解きコンテンツを生み出していきます。
Twitter:https://twitter.com/triadnazo

AXELL株式会社はコミュニティ、ソーシャルの中で楽しみを増やし、友達を増やし、人生を楽しむことのできるサービスを生み出していくことを目標に、IoTスマートけん玉「DENDAMA」の企画開発、謎解きコンテンツブランド「トライアド/TRIAD」の運営を行っております。
オフィシャルサイト:https://axell.tokyo/index.html

外務省 SDGsサイト「JAPAN SDGs Action Platform」における「持続可能な開発のための2030アジェンダ 仮訳(PDF)」によると、以下のように記載があります。

11. 包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

11.1 2030 年までに、すべての人々の、適切、安全かつ安価な住宅及び基本的サービスへのアクセスを確保し、スラムを改善する。
11.2 2030 年までに、脆弱な立場にある人々、女性、子ども、障害者及び高齢者のニーズに特に配慮し、公共交通機関の拡大などを通じた交通の安全性改善により、すべての人々に、安全かつ安価で容易に利用できる、持続可能な輸送システムへのアクセスを提供する。
11.3 2030 年までに、包摂的かつ持続可能な都市化を促進し、すべての国々の参加型、包摂的かつ持続可能な人間居住計画・管理の能力を強化する。
11.4 世界の文化遺産及び自然遺産の保護・保全の努力を強化する。
11.5 2030 年までに、貧困層及び脆弱な立場にある人々の保護に焦点をあてながら、水関連災害などの災害による死者や被災者数を大幅に削減し、世界の国内総生産比で直接的経済損失を大幅に減らす。
11.6 2030 年までに、大気の質及び一般並びにその他の廃棄物の管理に特別な注意を払うことによるものを含め、都市の一人当たりの環境上の悪影響を軽減する。
11.7 2030 年までに、女性、子ども、高齢者及び障害者を含め、人々に安全で包摂的かつ利用が容易な緑地や公共スペースへの普遍的アクセスを提供する。
11.a 各国・地域規模の開発計画の強化を通じて、経済、社会、環境面における都市部、都市周辺部及び農村部間の良好なつながりを支援する。
11.b 2020 年までに、包含、資源効率、気候変動の緩和と適応、災害に対する強靱さ(レジリエンス)を目指す総合的政策及び計画を導入・実施した都市及び人間居住地の件数を大幅に増加させ、仙台防災枠組 2015-2030 に沿って、あらゆるレベルでの総合的な災害リスク管理の策定と実施を行う。
11.c 財政的及び技術的な支援などを通じて、後発開発途上国における現地の資材を用いた、持続可能かつ強靱(レジリエント)な建造物の整備を支援する。