SUTENAI
PLANET

2022年4月からのプラスチック新法施行に向けて、マイストローに最適なSUTENAI(ステナイ)がTVerでCMをスタート!Twitterキャンペーンも同時開催!!

【目標12:つくる責任 つかう責任】注目のエコブランドSUTENAIが、2022年4月からのプラスチック新法施行に向けて、TVerでCMをスタート。同時に公式Twitter上で2022年3月28日からプレゼントキャンペーンをスタート。

商品・サービスの企画と販売、貿易事業やコンサルティングを行う株式会社アルデナイデ(本社大阪府大阪市、代表取締役:佐々木顕、以下「アルデナイデ」)は、SDGsなどの持続可能な未来に向けた取り組みに、誰でも気軽に参加できるようなプロダクトを創造していくブランド、SUTENAI(ステナイ)は、2022年4月からのプラスチック新法(プラスチック資源循環促進法)施行に向けて、TVerでCMをスタート。楽天で30週連続1位を獲得、日本テレビ24時間テレビでも取り上げられるなど、プラストロー・紙ストローのエコな代替品として現在メディアでも注目を集めるストローとなっています。また、同時に公式Twitter上では、2022年3月28日からプレゼントキャンペーンをスタートします。



2022年4月1日よりプラスチック資源循環促進法が施行されます。これにより、今まで当たり前に提供されていた、使い捨て前提でのプラスチック製品の提供の形が変わります。ストローもその対象です。

我々は環境や持続可能性を考えるに当たり、「脱プラスチック」以上に「脱使い捨て」が大事であると考えています。

▼詳しくはこちら
https://note.com/sutenai/n/na8c39bbd42fa

今回の新法はこれからの未来に対して、私達には何ができるかを考えるきっかけになるのではないでしょうか?

我々の主張もひとつの「考え」です。こういった変化を「考えるきっかけ」だと捉えていただくために、より多くの人の目にとまり、きっかけを与えられればと考え、CMやキャンペーンを実施いたします。



SUTENAI シリコンストローの、TVerでのCMの配信がスタートいたしました。

SUTENAI  シリコンストローの機能をお伝えし、地球にいいことが気軽に取り組んでいただけることを感じていただきたいと思い、作られたCMです。



SUTENAI公式Twitterでフォロー&リツイートキャンペーンを2022年03月28日からスタートします。該当のアカウントをフォロー&リツイートするだけで参加いただけますので、気軽にご参加いただけます。

また、1フォロー&リツイート1円ごとに、WWFジャパン様を通じて寄付します。

■ SUTENAI公式Twitter (@sutenaimirai)
https://twitter.com/sutenaimirai

■ 景品紹介
A賞:Amazonギフト券 1000円分 3名様

B賞:SUTENAI シリコンストロー 5名様(カラーは選べません)
C賞:SUTENAI マルチケース 5名様(カラーは選べません)

■ キャンペーン期間
2022年03月28日(月)10:00〜2020年04月10日(日)23:59

■ 寄付
1フォロー&リツイート1円ごとに、WWFジャパン様を通じて寄付します!!

SUTENAIのビジョンは、「私達の未来のために気軽に出来ることを創る」ことです。気軽に本キャンペーにもご参加ください。皆様からいただいた貴重な1フォロー&リツイートはWWFジャパン様を通じて1フォロー&リツイート×1円として、寄付をさせていただきます。

気軽に参加し、和を広げ、寄付へとつなげます。


■キャンペーンの詳細はこちら
https://note.com/sutenai/n/nbc0cf9dd7f00



楽天で30週連続1位(*1)を獲得した、SUTENAI(ステナイ)シリコンストローが「新色9種」「コネクター付き 全5種類」を追加し、新たに新発売いたします。

日本初の技術(*2)を用いた、開いて洗えて、また閉じて使えるという斬新さから、発売されてから多数のメディアでも紹介をされております。

そして、SUTENAIシリコンストローで発生した売上の1%をWWFジャパン様を通じて寄付いたします。


■ SUTENAI シリコンストロー(全14種)

3本入 / ¥990 (税込)
サイズ:径9×220mm
重量:約10g
素材・材質:シリコーンゴム
耐熱温度:220度


■オンライン販売
○楽天
https://item.rakuten.co.jp/porty66/c/0000000284/

○Amazon
https://www.amazon.co.jp/s?k=sutenai&me=A3KD3G1S453MY3&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss


■ SUTENAI(ステナイ)シリコンストロー&コネクター(全5種)

1本+コネクタ入 / ¥498 (税込)
サイズ:径9×220mm
重量:約10g
素材・材質:シリコーンゴム
耐熱温度:220度

■オンライン販売
○楽天
https://item.rakuten.co.jp/porty66/sutenai-straw_with-connector/

○Amazon
https://www.amazon.co.jp/s?k=sutenai&me=A3KD3G1S453MY3&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss

■メディアの掲載履歴やそのほか詳細はこちら
https://sutenai.eco/

■使用イメージ動画はこちら

*1 週間ストローランキング1位:2021年3月1日〜2021年9月29日
*2 実用新案登録番号 3223809 / 防塵加工



◾ 株式会社アルデナイデとは?
株式会社アルデナイデはコンサルティング(WEB・O2O)・マーケティング(WEB・O2O)・商品流通・貿易・動画/画像WEB制作などあらゆる分野で皆様の夢を叶えるお手伝いをさせていただきます。関西から日本の、世界の夢を応援します。また、自社の製品開発も行っております。

◯ アルデナイデ公式サイト
私たち株式会社アルデナイデは、皆様と共に皆様の夢と幸せをつかむため精一杯サポートする企業です。
http://www.arunai.co.jp/

■SUTENAI(ステナイ)公式サイト
https://sutenai.eco/

■SUTENAI(ステナイ)SNS公式 アカウント
◯Twitter (@sutenaimirai)
https://twitter.com/sutenaimirai

◯Instagram (@sutenai_official)
https://www.instagram.com/sutenai_official/

◯note
https://note.mu/sutenai

■SUTENAI(ステナイ)YouTube公式 アカウント
◯SUTENAI(ステナイ)
https://www.youtube.com/channel/UCyWZWqlbDUossJQpPd1DM3A



SDGs目標12「つくる責任つかう責任」とありますが、そもそも具体的にはどういったことなのでしょうか?

国際連合広報センターサイト「JAPAN SDGs Action Platform」における「持続可能な開発のための2030アジェンダ 仮訳(PDF)」によると、以下のように記載があります。

目標12. 持続可能な生産消費形態を確保する
12.1 開発途上国の開発状況や能力を勘案しつつ、持続可能な消費と生産に関する10年計画枠組み(10YFP)を実施し、先進国主導の下、全ての国々が対策を講じる。
12.2 2030年までに天然資源の持続可能な管理及び効率的な利用を達成する。
12.3 2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人当たりの食料の廃棄を半減させ、収穫後損失などの生産・サプライチェーンにおける食品ロスを減少させる。
12.4 2020年までに、合意された国際的な枠組みに従い、製品ライフサイクルを通じ、環境上適正な化学物質や全ての廃棄物の管理を実現し、人の健康や環境への悪影響を最小化するため、化学物質や廃棄物の大気、水、土壌への放出を大幅に削減する。
12.5 2030年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。
12.6 特に大企業や多国籍企業などの企業に対し、持続可能な取り組みを導入し、持続可能性に関する情報を定期報告に盛り込むよう奨励する。
12.7 国内の政策や優先事項に従って持続可能な公共調達の慣行を促進する。
12.8 2030年までに、人々があらゆる場所において、持続可能な開発及び自然と調和したライフ スタイルに関する情報と意識を持つようにする。
12.a 開発途上国に対し、より持続可能な消費・生産形態の促進のための科学的・技術的能力の強化を支援する。
12.b 雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業に対して持続可能な開発がもたらす影響を測定する手法を開発・導入する。
12.c 開発途上国の特別なニーズや状況を十分考慮し、貧困層やコミュニティを保護する形で開発に関する悪影響を最小限に留めつつ、税制改正や、有害な補助金が存在する場合はその環境 への影響を考慮してその段階的廃止などを通じ、各国の状況に応じて、市場のひずみを除去することで、浪費的な消費を奨励する化石燃料に対する非効率な補助金を合理化する。