PLANET

【コロプラ】新オフィスにグリーン電力を導入 脱炭素社会に向けてサステナブルな取り組みをさらに加速

株式会社コロプラは、今年2月に移転した東京・六本木の新オフィスにおいて、サスティナビリティな取り組みの一つとして、本社オフィスで使用する電力の一部をグリーン電力に切り替えたことをお知らせします。

コロプラが目指すサスティナビリティな社会を実現する上で、気候変動への対応を重要項目と捉え、その取り組みを推進する一つとして4月からグリーン電力を導入しました。
コロプラが入居する東京ミッドタウンの賃貸人である三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信、以下「三井不動産」)と東京ミッドタウンにおける「非FIT非化石証書付電力の適用に関する覚書」を締結したことにより、三井不動産を通じてグリーン電力への切り替えを実施しました。これにより、年間約116tのCO2排出削減効果を見込んでおり、杉の木約8,300本分の削減効果に相当します。引き続き脱炭素社会の実現に向け、CO2排出削減に向けた取り組みをより一層強化してまいります。

※グリーン電力とはCO2を排出しない、太陽光など自然を利用した「再生可能エネルギー」で発電された電力です。
※1:杉の木換算
大きく成長した杉の木は年間約 14 ㎏-CO2 の二酸化炭素を吸収するとされています(参照:環境省/林野庁「地球温暖化対策のための緑の吸収源対策」)CO2排出削減効果量 116t-CO2(=116㎏-CO2)は...116,000 ㎏-CO2 ÷ 14 ㎏-CO2 =8,285.7...≒8,300 本となります。



コロプラでは、グリーン電力以外にもCO2を削減する取り組みとして、社内外文書や契約書等の押印電子化に加え、文書廃棄に専用のリサイクルボックス「保護(まもる)くん」を設置し、機密保持とリサイクルの両立を図るなどぺーパーレス化を促進しています。
また、再生ペット樹脂を使用したペットボトル飲料(コロプラ水)、水循環型ポータブル手洗い機「WOSH」、床材や什器には抗ウイルス天然素材のリノリウムを大規模に使用するなど事業と環境保全の両立を推進するさまざまな施策に取り組んでいます。

コロプラでは今後も、"Entertainment in Real Life"をミッションに掲げ、人々の日常をより豊かなものにしていきたいという方針のもと、エンターテインメントを通じて社会課題の解決を図り、グループ全体でサスティナビリティな社会の実現に貢献してまいります。



社名   :株式会社コロプラ https://colopl.co.jp
所在地  :東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F
設立   :2008年10月1日資本金
資本金  :6,587百万円(2022年3月末日時点)
代表者  :代表取締役社長 宮本貴志
事業内容 :スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供
国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
公式Twitter:https://twitter.com/colopl_pr
公式Facebook:https://www.facebook.com/coloplinc/



株式会社コロプラ 社長広報室
https://colopl.co.jp/contact/pr/
※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。



国際連合広報センターサイト「JAPAN SDGs Action Platform」における「持続可能な開発のための2030アジェンダ 仮訳(PDF)」によると、以下のように記載があります。

目標 7. すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する
7.1 2030 年までに、安価かつ信頼できる現代的エネルギーサービスへの普遍的アクセスを確保する。
7.2 2030 年までに、世界のエネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの割合を大幅に拡大させる。
7.3 2030 年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。
7.a 2030 年までに、再生可能エネルギー、エネルギー効率及び先進的かつ環境負荷の低い化石燃料技術などのクリーンエネルギーの研究及び技術へのアクセスを促進するための国際協力を強化し、エネルギー関連インフラとクリーンエネルギー技術への投資を促進する。
7.b 2030 年までに、各々の支援プログラムに沿って開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国、内陸開発途上国のすべての人々に現代的で持続可能なエネルギーサービスを供給できるよう、インフラ拡大と技術向上を行う。