【東急プラザ戸塚】ワークショップなどを通じ戸塚の未来を考える行動するきっかけづくりに「TOTSUKA MIRAI WEEK」第4弾を開催
神奈川県横浜市の商業施設「東急プラザ戸塚」は、「戸塚とこどもの未来を考える」をテーマに、戸塚の未来について考え、行動していくきっかけづくりとして、子育てをはじめとするSDGs関連の展示やワークショップを実施する「TOTSUKA MIRAI WEEK」3月14日まで開催します。
同イベントでは、参加し、見ていただくことで、家族や親子でSDGsや子育てについて考えるきっかけとなるワークショップや展示を多数実施します。館内を彩る取り組みとして、第2弾開催時に好評だった「さくらの木に願いを~戸塚の未来や赤ちゃんへのメッセージ募集~」を実施します。お客様にさくらの花びら型のカードへメッセージを書いていただき、さくらの木を模したパネルに貼ることで、未来への希望にあふれたメッセージでさくらの木を満開にしていきます。
また、集まったメッセージカード1枚につき10円を「ウェルカムベビープロジェクト」に寄付します。
子育て関連では、「ウェルカムベビープロジェクト」の事務局である戸塚区の認定NPO法人こまちぷらすにご協力いただき、「背守りをつくろうワークショップ」や「haco+マルシェ」を開催します。また親子向けに、株式会社明治の栄養士による「離乳食の始め方と幼児食のポイント講座」や、野村證券株式会社戸塚支店による「おやこでお金について学べるイベント」なども開催します。SDGsに関しては、戸塚区内でエコ活動を推進している、とつかエココーディネーター協議会と戸塚区役所による「パネル展示・省エネ相談会・廃食油の回収」を行うほか、戸塚区に中外ライフサイエンスパーク横浜を建設された中外製薬株式会社による「チェアスキー体験会」を実施します。
館内で配布するパンフレットには、当館内各店舗の、環境や子育てに関する商品や取り組みのほか、イベントに協力いただく団体(一部)が取り組まれている活動内容の紹介記事も掲載します。イベントは2021年11月に第1弾を実施後、2022年2月から3月にかけて第2弾、2022年8月に第3弾を開催し、地域の皆様にも大変好評をいただいていることから、このたび第4弾を開催する運びとなりました。
名称:TOTSUKA MIRAI WEEK
期間:2023年2月23日(木・祝)~3月 14日(火)
場所:東急プラザ戸塚 全館
内容:
・SDGsや子育てなどをテーマにした展示、ワークショップ
・協力いただく企業・行政・団体の取り組みを紹介するパンフレット配布
・ 各店舗の SDGsに関する 取り組みについての店頭 POP、ポスター掲出
URL:https://totsuka.tokyu-plaza.com/news/news.html?_id=4071
▼「さくらの木に願いを~戸塚の未来や赤ちゃんへのメッセージ募集~」
期間:2023年2月23日(木・祝)~3月14日(火)
場所:東急プラザ戸塚 1階下りエスカレーター横
内容:
さくらの木のパネルを設置。お客様に「戸塚で生まれた赤ちゃんへのお祝い」や「戸塚がこんな街だったらいいな」という未来へのメッセージなどをさくらの花びら型のカードに書いていただき、さくらの木のパネルを満開にします。
集まったメッセージカードは1枚につき 10円を「ウェルカムベビープロジェクト」へ寄付し、戸塚区で出産された方への出産祝いをお贈りするために使用させて いただきます。
街全体で赤ちゃんの誕生をお祝いし、子育てを応援できる社会になることを目指しているプロジェクトです。横浜市戸塚区において 2016年4月に、赤ちゃんと家族をお祝いする気持ちをこめて、地域と企業から「出産祝い」をお送りすることからスタートしました。
URL:https://welcomebabyjapan.jp/
▼中外製薬株式会社「チェアスキーに挑戦しよう!」
日時:2023年2月23日(木・祝)11:00~15:00
場所:東急プラザ戸塚 1階上りエスカレーター横
料金:無料
内容:
冬のパラスポーツとして注目されているチェアスキーに挑戦してみませんか? チェアスキーシミュレーターに乗って、タイ ムを計測します。
▼野村證券株式会社戸塚支店「おやこでお金について学びませんか?」
日時:2023年2月24日(金)・2月25日(土)10:00~16:00
場所:東急プラザ戸塚 1階上りエスカレーター横
参加費:無料
内容:
・ 野村證券が行っている金融経済教育のとりくみ
・サイコロゲームで輸入体験
・世界の国旗をぬってみよう!
・投資クイズ など
▼株式会社明治「知って役立つ!離乳食の始め方と幼児食のポイント」
日時:2023年2月26日(日)・2月27日(月)
①11:00~11:45 ②13:00~13:45 ③15:00~15:45
※各回 30分前から整理券配布
場所:東急プラザ戸塚 1階上りエスカレーター横
参加費:無料
定員:各回先着 7組
内容:
「離乳食は何から始めればいいんだろう」「好き嫌いがあって大変」「幼児期に必要な栄養はなんだろう」など様々な悩みを抱えていませんか? 株式会社明治の栄養士が、今後に役立つ情報・工夫をお伝えします。妊婦さんから産後ファミリーまで、ご参加 いただけます。
▼とつかエココーディネーター協議会 × 戸塚区役所「家庭の省エネ相談会&廃食油の回収」
日時:2023年3月1日(水)11:00~15:00
場所:東急プラザ戸塚 1階上りエスカレーター横
内容:
・省エネ相談会
消費電力比較装置を体験し、地球に優しいエコな暮らしを考えてみませんか。
・ 廃食油の回収
使用済や期限切れの植物性天ぷら油を回収し、環境に優しいエネルギーとして活用されます。
廃食油は排水口に流すと海や川の水を汚し、生物に影響を与えます。
この機会に、処分に困っている油を持参し、SDGsについて考えてみませんか。
※使用済の油はペットボトルに入れて ご 持参ください
※未使用の油はそのままで OKです
▼haco+マルシェ
日時:2023年3月11日(土)10:00~14:00
場所:東急プラザ戸塚 1階上りエスカレーター横
内容:
NPO法人こまちぷらすが運営する「こまちカフェ」にある「手づくり雑貨マルシェhaco+」のクリエイターさんがお子様向けや環境に優しいハンドメイド雑貨などを販売します。
▼こまちぷらす 「背守りをつくろう ワークショップ」
日時:2023年3月12日( 日)13:00~16:00(12:30~整理券配布)
場所:東急プラザ戸塚 1階上りエスカレーター横
参加費:無料
定員:15名(事前申し込み6名、当日参加(先着順)9名)
内容:
背守りを2つ作成するワークショップ。ひとつは戸塚区で生まれた赤ちゃんのため「出産祝い」用として認定NPO法人こまちぷらすがお預かりし、もうひとつは お客様ご自身でお持ち帰りいただきます。
※この他にもワークショップや展示イベントを実施予定です。詳細は施設公式 HPをご覧ください
※行政の外出自粛要請等で開催期間や時間等変更となる可能性があります
※社会情勢等により内容の変更、中止もしくは延期となる可能性があります
東急不動産ホールディングスグループは、2021年に長期ビジョンを発表しました。「WE ARE GREEN」をスローガンに、誰もが自分らしく、いきいきと輝ける未来を実現し、価値を創造し続 ける企業グループをめざします。また、2022年5月には「中期経営計画 2025」を策定、「環境経営」「DX」を通じた独自性のある価値創出を図ってまいります。
東急不動産ホールディングスグループ「GROUP VISION 2030」について
https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/group-vision-2030/
東急不動産ホールディングス「中期経営計画 2025」について
https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/ir/mgtpolicy/mid-term-plan
施設名称:東急プラザ 戸塚
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町 16-1(トツカーナ内)
店舗数:45店舗
営業時間:10:00~20:00 ※一部店舗により異なる
代表TEL:045-862-5311(10:00~18:00)
※休館日・年末年始を除く
公式HP:https://totsuka.tokyu-plaza.com/
アクセス:JR東海道本線・横須賀線 ・湘南新宿ライン、 横浜市営地下鉄「戸塚」駅 西口直結
※混雑時は、館内およびイベント会場への入場を制限させていただく場合がございます
※新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組みについては以下ご参照ください
https://www.tokyu-plaza.com/sc/share/eventpdf/202211/30/20221130event_sc_event_pdf2_3792_pdf2.pdf
外務省 SDGsサイト「JAPAN SDGs Action Platform」における「持続可能な開発のための2030アジェンダ 仮訳(PDF)」によると、以下のように記載があります。
目標 4 . すべての人々への、包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
4.1 2030 年までに、すべての女児及び男児が、適切かつ効果的な学習成果をもたらす、無償かつ公正で質の高い初等教育及び中等教育を修了できるようにする。 4.2 2030 年までに、すべての女児及び男児が、質の高い乳幼児の発達支援、ケア及び就学前教育にアクセスすることにより、初等教育を受ける準備が整うようにする。 4.3 2030 年までに、すべての女性及び男性が、手頃な価格で質の高い技術教育、職業教育及び大学を含む高等教育への平等なアクセスを得られるようにする。 4.4 2030 年までに、技術的・職業的スキルなど、雇用、働きがいのある人間らしい仕事 及び起業に必要な技能を備えた若者と成人の割合を大幅に増加させる。 4.5 2030 年までに、教育におけるジェンダー格差を無くし、障害者、先住民及び脆弱な立場にある子どもなど、脆弱層があらゆるレベルの教育や職業訓練に平等にアクセスできるようにする。 4.6 2030 年までに、すべての若者及び大多数(男女ともに)の成人が、読み書き能力及び基本的計算能力を身に付けられるようにする。 4.7 2030 年までに、持続可能な開発のための教育及び持続可能なライフスタイル、人権、男女の平等、平和及び非暴力的文化の推進、グローバル・シチズンシップ、文化多様性と文化の持続可能な開発への貢献の理解の教育を通して、全ての学習者が、持続可能な開発を促進するために必要な知識及び技能を習得できるようにする。 4.a 子ども、障害及びジェンダーに配慮した教育施設を構築・改良し、すべての人々に安全で非暴力的、包摂的、効果的な学習環境を提供できるようにする。 4.b 2020 年までに、開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国、ならびにアフリカ諸国を対象とした、職業訓練、情報通信技術(ICT)、技術・工学・科学プログラムなど、先進国及びその他の開発途上国における高等教育の奨学金の件数を全世界で大幅に増加させる。 4.c 2030 年までに、開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国における教員養成のための国際協力などを通じて、資格を持つ教員の数を大幅に増加させる。