パナソニック キッズフェス
PEOPLE

パナソニックグループの子ども達を応援する取り組みが集結した初のイベント「パナソニック キッズフェス」を約6,000人が体験

ものづくりのプロが、子どもたちの“未来を切り拓く力”を育む3日間~「大阪・関西万博」に向け次世代教育や機運醸成も強化~

パナソニックグループのコーポレートショウルームである「パナソニックセンター東京」(所在地:東京都江東区有明)では、子ども向け夏休みイベント「パナソニック キッズフェス」を2024年8月2日(金)~8月4日(日)の3日間にわたり開催しました。
本イベントは、次代を担う子どもたちを応援する取り組みとして、パナソニックグループ15部門が参画し、 26のコンテンツを展開。3日間で、約6,000人が体験し、ものづくりのプロとのワークショップや企画展示などを通じ、“未来を切り拓く力” を育みました。



同社グループでは、様々な事業・地域活動・社会貢献活動の中で次代を担う子どもたちを応援する活動に長く取り組んできました。
今回開催のキッズフェスでは、色々な活動を一堂に集め、たくさんの子どもたちに幅広い学びを深めてもらえるよう、同社グループ15部門が合計26種類のワークショップや企画展示を実施。子どもたちは、ものづくりのプロが話す内容や初めての体験の中で、自分の気づきを一所懸命メモに収め、熱中した様子で各コンテンツに参加しました。

また、イベントの中では、同社グループが2025年大阪・関西万博で展開するパビリオン「ノモの国」の演出の完成に向け、子どもたちの表情のデータも集めました。「ノモの国」では、子どもたちが、「自分を信じるチカラと一歩を踏み出す勇気」が持てるきっかけを提供していく予定です。



子どもたちの創造性や知的好奇心をくすぐる26のコンテンツを展開。大小様々なワークショップで、多くの子どもたちがモノづくりを楽しみ、大盛況の3日間となりました。

当日のワークショップの様子 ※一部抜粋

紙工作で「からくり」を作ってみよう!
パナソニックの製品をつくる工場にある機械。
その中で使われる「機構」の原理を学ぶワークショップを開催。紙工作キットを使い、ものづくりのプロから「機構」の原理を学びました。子どもたちは熱中した様子で取り組み、「難しい部分もあったけど楽しかった!」と笑顔でワークショップを終えました。

特別公開!パナソニックセンター東京ガイドツアー
普段はビジネス向けのお客さま向けに公開するフロアを、特別公開!パナソニックの歴史や新たな取り組みを学べるツアーに参加しました。子どもたちは未来の生活を目を輝かせながら体験。未来の車室空間を体験し、「また乗りたい!」「この車が欲しい!」と大興奮の様子でした。

SDGsを楽しく学んで、SDGs 「行動宣言」してみよう!
パナソニックキッズスクールの動画とクイズで、SDGsについて学んだ後、未来の地球のために、自分たちにどんな行動ができるかを考えて宣言するワークショップ。子どもたちは「水をこまめに止める」「魚を残さない」など、自分が実践したいことを宣言。
子どもたちの力強い宣言に会場からは拍手が沸き起こりました。

ストップ温暖化!地球を守る風力発電工作に挑戦!
地球温暖化とその解決策カーボンニュートラルについて、クイズを交えて楽しく学び、クリーンエネルギーの一種であるオリジナル風力発電機を作るワークショップ。
クイズで学んだ内容を、ものづくりで体験できるワークショップは大盛況となりました。

環境にやさしいLEDランタンをつくろう!
脱炭素への取り組みや省エネの理解を深めるワークショップ。
モノづくりに触れる機会が少ない日常で、実際に工具を使ったランタンづくりを体験。子どもたちは、真剣な表情で取り組み、「こんなのが自分で作れるのすごいね!」完成したランタンを見て笑顔に。モノづくりの楽しさを体感しました。



パナソニックグループでは、子どもたちを応援する取り組みをそれぞれで展開していましたが、各グループがまとまった形で発信することは、今回が初めてです。
様々な取り組みがパナソニックセンター東京に集結したことで、パナソニックはこんな取り組みもしているんだ!ということを多くの方に伝えることができて嬉しいです。
また、今回は大阪・関西万博のフォトスポットや「ノモの国」実験協力コーナーも展開しました。首都圏に住んでいる方は、大阪・関西万博への認知がまだまだ低いため、パナソニックセンター東京からも「ノモの国」に訪れたくなるような発信を実施し、機運醸成を行っていきたいです。

<「ノモの国」実験協力コーナー>
本イベントの中では、パナソニックグループパビリオン「ノモの国」の中の演出の完成に向け、子どもたちの表情のデータを集めました。「ノモの国」では、子どもたちが「自分を信じるチカラと一歩を踏み出す勇気」が持てるきっかけを提供していきたいと考えています。

■「パナソニック キッズフェス」概要
ものづくりのプロが「子どものもっと!」を引き出す3日間!と称し、夏休みの自由研究にぴったりな、子どもたちの創造性や学びたい気持ちを応援し、未来を切り拓いていく力を育むための活動が集結するイベント。パナソニックグループ各部門の取り組みをお客様に楽しんでいただける大規模イベントとして、グループの15部門が参画し、26のコンテンツを展開しました。

■「パナソニック キッズフェス」イベント当日 概要
■日程2024年8月2日 / 3日(土)/ 4日(日)
■会場パナソニックセンター東京
■内容ワークショップ / 企画展示 / ガイドツアー



外務省 SDGsサイト「JAPAN SDGs Action Platform」における「持続可能な開発のための2030アジェンダ 仮訳(PDF)」によると、以下のように記載があります。

目標 4 . すべての人々への、包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
4.1 2030 年までに、すべての女児及び男児が、適切かつ効果的な学習成果をもたらす、無償かつ公正で質の高い初等教育及び中等教育を修了できるようにする。
4.2 2030 年までに、すべての女児及び男児が、質の高い乳幼児の発達支援、ケア及び就学前教育にアクセスすることにより、初等教育を受ける準備が整うようにする。
4.3 2030 年までに、すべての女性及び男性が、手頃な価格で質の高い技術教育、職業教育及び大学を含む高等教育への平等なアクセスを得られるようにする。
4.4 2030 年までに、技術的・職業的スキルなど、雇用、働きがいのある人間らしい仕事 及び起業に必要な技能を備えた若者と成人の割合を大幅に増加させる。
4.5 2030 年までに、教育におけるジェンダー格差を無くし、障害者、先住民及び脆弱な立場にある子どもなど、脆弱層があらゆるレベルの教育や職業訓練に平等にアクセスできるようにする。
4.6 2030 年までに、すべての若者及び大多数(男女ともに)の成人が、読み書き能力及び基本的計算能力を身に付けられるようにする。
4.7 2030 年までに、持続可能な開発のための教育及び持続可能なライフスタイル、人権、男女の平等、平和及び非暴力的文化の推進、グローバル・シチズンシップ、文化多様性と文化の持続可能な開発への貢献の理解の教育を通して、全ての学習者が、持続可能な開発を促進するために必要な知識及び技能を習得できるようにする。
4.a 子ども、障害及びジェンダーに配慮した教育施設を構築・改良し、すべての人々に安全で非暴力的、包摂的、効果的な学習環境を提供できるようにする。
4.b 2020 年までに、開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国、ならびにアフリカ諸国を対象とした、職業訓練、情報通信技術(ICT)、技術・工学・科学プログラムなど、先進国及びその他の開発途上国における高等教育の奨学金の件数を全世界で大幅に増加させる。
4.c 2030 年までに、開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国における教員養成のための国際協力などを通じて、資格を持つ教員の数を大幅に増加させる。